2009年8月25日火曜日

「ちょっと聞いていい会」≪平成21年8月≫


台東区民会館で開かれた学生団体主催の「ちょっと聞いていい会」に参加しました。
麻生現首相と学生が質問し合うというイベントです。
現首相を生で見ることのできる機会は滅多にないし、報道関係の方々がたくさん後ろに構えていたのでみな緊張した面持ちをしていました。



わたしたちはみな一句一句逃さずにメモを取りながら聞いていました。
テレビでは伺えない話もあり、とても興味深い話ばかりでした。
特に外交政策の目標についてのお話が印象的でした。



本学塾の学生も3人質問しました。
飛び級制度、小泉元首相の経済政策からの転換、学生時代についてそれぞれ伺いました。
その他の学生もたくさんの質問しており、私にとっては刺激的で、もっと政治について深く勉強していきたいと思いました。


翌日にマスコミで「金がないなら結婚しないほうがいい」という話の一部が取り上げられていました。
ある報道によると会場が一瞬凍りついたような雰囲気になったとのことだったのですが、実際そのような雰囲気にはなっておらず、マスコミの部分的に質問を取り合げ、記事をつくってしまう報道の恐ろしさを実感しました。

2009年8月15日土曜日

「靖国神社参拝」≪平成21年8月≫

今日は8月15日、終戦記念日です。
自民党東京都連青年部・青年局の議員さん達と、靖国神社に参拝してきました。
私自身はじめての参拝です。
団体での参拝者だけでなく、一般の参拝者の方々の姿が多くみられたことに驚きました。

昇殿参拝のあと、遊就館を見学しました。
こちらでは日本の武士や軍隊の歴史、また靖国神社に祀られている英霊などがパネルで展示されていました。非常に興味深い内容で、現在の日本国を形成するにいたった歴史について多くのことを学べました。
写真は「八九式15糎加農砲」です。
実物大の迫力にただただ圧倒されました。
多くの英霊が祭られた靖国神社。
終戦記念日という特別な日に参拝することは、私自身大いに考えさせられる事がありました。
ここで見たこと、感じたことを今後の研修活動や将来に活かせるよう、自分の中で消化させていこうと思います。

2009年8月4日火曜日

展覧会「ユーラシアの風 新羅へ」≪平成21年8月≫



日韓共同企画展「ユーラシアの風 新羅へ」の内覧会に参加させて頂きました。


韓国の国立慶州博物館の所蔵品が中心に展示されていることもあり、慶州博物館からも多くの方がきていました。


開会式では、豊島区の水島副区長がご挨拶をされました。
豊島区は副都心に位置していて、先端を行く都市ですが、文化や芸術にも力を入れているんですね。
豊島区の行政についても、もっと勉強したくなりました。







展示会では西アジア、中央アジア、そして中国の考古美術品が比較展示されていて、じっくりと類似点や相違点を探すことができました。


文様や形の類似を見ていると、ユーラシア大陸での文化交流というものを強く感じることができます。

博物館ではなく、サンシャインシティという身近な空間でこのような体験ができるとは意外でした。

僕も政治や経済のみならず、文化や芸術にも触れていきたいと思います。