この内覧会に、本橋先生を代理して、私達研修生が出席してきました。
現地に到着すると、多くのマスコミ報道機関の姿も・・・。
豊島区からは、区長を代理して文化商工部長が記念式典に参列していました。
商業施設といいながら、ほとんどが飲食関係のお店です。
しかも、どれも美味しそうなお店ばかりです。
そこで、私達のお目当ては・・・。
「こんにちは~、どうぞ中へ」
とっても親切な声で迎い入れてもらいました。
しかも、早速試食まで・・・。
内覧会とは言いながら、店員さん達は真剣勝負です。
明るい笑顔とおもてなしの姿勢、そして徹底したサービス精神を感じました。
そしてちゃっかり・・・、ここでも試食させてもらいました。
アトレヴィ巣鴨の印象は、それぞれのお店が特色をだして競い合っているなという事です。
加えて、巣鴨の地が育んできた「おもてなしの精神」も、ヒシヒシと感じました。
この施設を通じて、もっともっと巣鴨のまちづくりが発展する事を祈ってます。
あと・・・。
美味しかったぁ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿