本橋事務所の皆さんや、後援会幹部の顔色も違ってきています。
私達研修生も、一同気合が入って来ました。
こうして今、本橋先生の後援会入会のしおりを、一つ一つ丁寧に封筒詰作業をしています。
ご案内文の内三つ折りが歪んでないか。
しおりの入れる向きが逆さになっていないか。
あて名シールの位置は曲がってないか、シワが入ってないか。
閉じる部分がまっすぐになっているかどうか。
何せ、後援会に入っていただくための、お願いのお手紙です。
相手様に失礼があってはいけません。
一つ一つの作業を、緊張感を持ってこなしていきました。
お手紙とはこうまでして気を使って出すものなのですね…。
社会人の前に、良い勉強をさせていただいています。
さあ~。
お一人でも多くの方から後援会入会承諾葉書がきますように!!
0 件のコメント:
コメントを投稿